めんどくさい母ちゃんの日記

理屈っぽい母ちゃんの日々の育児や保育園について思ったこと、義父母との同居生活の愚痴など書いています。

保育参観に行ってきました。

保育参観がありまして、行ってきました~。

長女はな子のクラスはお雛様を作るという制作の活動でした。

まず、先生の作り方の説明が始めにあって、子供にわかりやすく丁寧に言っているためとは思いますが、なかなかに長くてですね最初の方に説明したことを忘れてしまうんじゃないかと思うほどでした。でも、子供達はちゃんと静かに説明を聞けていたし、まずはお道具箱をロッカーから持ってきて中からノリとマーカーを机に出して・・・など言われたとおりの順番でできていたのですごいと思いました。それだけ集中してお話を聞いているという事ですよね。

次に、作業の途中で使い終わったハサミやマーカーを片づけたり出たゴミを捨てるなど言われなくても皆が自主的に行っていました。作業の途中で席を立って片付けながら行うわけで、作業が中断されることで集中力が途切れるのでは?とも思いましたが、もう使わないものを置いたままにしていて子供がそっちの方で遊びだしてしまう可能性もあるわけでこの辺は先生の考え方と普段からの声掛けの成果が見てとれました。

あとは、待ち時間が結構あるなとも思いました。(待ち時間ではないですが)先生の説明を聞く時間、先生が材料を一人一人に配る時間、自分はできたけど皆が作り終わるのを待つ時間などです。大人でも黙って静かに待つのはつまらないものですが、子供達は先生に注意されながらもハメを外しすぎることもなく待っていました。エライ!!

 

子供達が思っていた以上にお利口さんすぎて、無理してんのかなぁなんて可哀そうに思う反面、来年度は年長さんその次は小学生ということも視野に入れるとこういった生活態度も必要だしなぁとも思いました。

 色々な思いが胸によぎった一日でしたが、一番印象に残ったのはこのシーン↓↓でした。

多分、先生は作り方の説明をするから子供たちは静かに先生のお話しを聞いてねって事を言いたかったんだと思われます。

f:id:mathxxvv:20180215143150p:plain

表現が大人でも難解すぎる!!