めんどくさい母ちゃんの日記

理屈っぽい母ちゃんの日々の育児や保育園について思ったこと、義父母との同居生活の愚痴など書いています。

ランドセルの展示会にて

地元のランドセルメーカーでイベントがあったので行った時の話です。

ご当地ヒーローのショーや出店もあって、ランドセルの購入を検討している人以外にも沢山の人が来ていました。

長女が来年小学校入学なので、わが家はもうその日のうちにランドセルの購入申し込みをしてこようと意気込んで、

数万円を握りしめ乗り込んで行ったわけなのですが、

f:id:mathxxvv:20180703132844j:plain

ランドセルが陳列されている棚にも近づけないくらいの人ゴミで、

既に購入を決めた人たちが申込書を記入するのにも長蛇の列が。

人が多すぎて、じっくり考えたり比較検討することができませんし、長女との会話も聞き取れず話になりません。

テンションはダダ下がりでしたが、せっかく来たのだから少しでも子供達を楽しませたいと頑張ってみましたが、

f:id:mathxxvv:20180703132905j:plain

f:id:mathxxvv:20180703132935j:plain

滞在時間15分。

 

何だろう、この敗北感は・・・。

 

こういうの好きだなあ・・・。

そこはわからん

週末は私の実家の方で法事がありました。

朝、各自の礼服に着替えようとしたところ、長女に着せようと思っていた半袖のポロシャツが無いことに気が付きました。

その前の週末は旦那の方の親戚の法事があり、着たばっかりだったので無いはずはないんです。どこかしら近くには絶対にあると思いあちこち探しましたが見つかりません。

私の探し方で見落としているのかもしれないと、旦那にも同じところを見てもらったり、絶対そこにはないと思うけど「一応」で、押し入れの畳んである布団の間とか、テレビの後ろを探したり・・・。

前の週の法事から帰ってきたときはどのタイミングで脱いだのか、洗濯した時、畳んだ時はどうだったのかを思い出したり・・・。

 

結局見つからなかったので、長袖のポロシャツを着せて参列しました。

 

 

 

 

 

・・・で

f:id:mathxxvv:20180702151152j:plain

今朝、子供のおもちゃを片付けていたら・・・。

f:id:mathxxvv:20180702151217j:plain

ここにあったのかーーい!!

そりゃ、見つからないはずだぜ・・・。

かみ合わない会話

朝、保育園の持ち物を準備しようと子供のカバンの中を改めると、

f:id:mathxxvv:20180629142608p:plain

前の日に、保育園に付けて行ったポケットポーチ(ハンカチやポケットティッシュを入れてクリップで服に留められるようになっているポーチの事、ポケットのない服を着た時などに使う)が入ったままになっていたことに気が付きました。

しかし、朝食の準備やその他の保育園グッズの準備が先決だったのでそのままにして後から取り出すことにしました。

すると、カバンに入ったままになっていた昨日のポケットポーチと今日これから持って行こうとしているポケットポーチやハンカチが重複して置いてあったので混乱した旦那が、

f:id:mathxxvv:20180629142633p:plain

と、コッチは忙しいのに何やら色々と言ってきて、

f:id:mathxxvv:20180629142700p:plain

口頭での支持では全く話がかみ合わず、結局、私が仕事の手を止めて今日持って行くべきハンカチを説明。

 

バタバタしたけど何とか遅刻せずハンカチも清潔なものを持って保育園に出発していったな。

と思ったら、

f:id:mathxxvv:20180629142721p:plain

どのハンカチを持って行けばいいかをあんなに説明したのに、全部無駄だったようです。

お友達との手紙のやり取り

長女が日曜日から作っていた折り紙の猫ちゃん。

裏面にはメッセージが書いてあって、お友達へのお手紙という事らしいです。

今朝、保育園に持って行ってお友達に渡さなくて良いのか尋ねたところ、「まだ、完成していないから持っていかない。」との事でした。

f:id:mathxxvv:20180628141717j:plain
折り紙を水色で塗りつぶし、リボンやお花をあしらったりと中々にデコラティブ!!

裏面は・・・、

f:id:mathxxvv:20180628141745j:plain

もう、文字を書くスペースもありません!!

 

 

 

「まだ完成してない」って、

これ以上どうする気なんだろう・・・?

「私のところも手伝ってくれなくちゃダメなんだからね。」

兄弟を育児中の皆さん、子供達に平等に関われていますか?

ウチは子供が三人なもんで、どうしても優先度が三女⇒次女⇒長女の順になってしまいます。

夫婦の分担としては三女の世話⇒私がメイン、次女の世話⇒旦那、長女の世話⇒手の空いてる方。という感じでしょうか・・・。

大人二人に対して子供は三人ですから、自分で出来ることは自分でしてもらわないと生活が回って行きません。

 

ですが、旦那が次女のワガママの言いなりになっていると感じることもしばしば。

旦那としては、子供に泣いたり怒ったりされると自分も困るし、自分が言いなりになる事で丸く収まるならそれでよしと考えての事のようですが、

旦那が次女を甘やかす⇒次女は泣けば言う事を聞いてもらえると学習⇒旦那に対するワガママがエスカレート⇒旦那自身も困る⇒旦那が次女の言いなりになってるので、長女が後回しになりがち。
という悪循環ではなかろうかと思ったので旦那にそれとなく問題提起してみました。

f:id:mathxxvv:20180626144141j:plain

長女は長女で甘えん坊なところがあって、100%自分で出来る事でも依存してきたりするので、それはそれで「自分でやってよ」と言ってしまう事もあるんですけどね。

 

で、今朝の朝食の時にも、長女がパンにバターを塗るのを手伝ってと旦那に頼んだら、旦那に「自分で塗って」と断わられるという事がありまして、(私は子供の水筒の準備をしていました。)

長女は目に涙をいっぱい浮かべて、震える声で旦那に抗議していました。

f:id:mathxxvv:20180626144203j:plain

昨日、旦那と長女の事は手伝ってあげてないって話してたの聞いてたんだね。

長女なりにお姉ちゃんだからと我慢していた事、抑え込んでいた思いが沢山あったという事に気が付きました。

何だか、グッときた今朝の一言。

昆虫を見ながら・・・。

義父が子供に見せようと思ったのか、ヤゴから羽化の途中のオニヤンマをとまっていた枝ごと持ち帰ってきました。

丁度お昼時だったので、食卓に着くとこの状態でした。

f:id:mathxxvv:20180625131607j:plain

キメエエエエエエエエエエエエエエ!!!

 

 

家に連れてくるのは百歩譲って良いとして、

義父よ、なぜ食卓の上にぶら下げる!?

自意識過剰な母親

わが家では最近、子供三人が先に旦那と入浴し時間差で私が入るというスタイルを取り入れています。

皆が湯船に浸かったタイミングで私がお風呂場に入ってい行くと、

f:id:mathxxvv:20180621134747j:plain

三女がコチラをジーっと見つめてくれます。

やっぱりお母さんという存在は特別なのかなぁ。

なんて思っていたのですが、

f:id:mathxxvv:20180621134816j:plain

自意識過剰ですいませんね。