めんどくさい母ちゃんの日記

理屈っぽい母ちゃんの日々の育児や保育園について思ったこと、義父母との同居生活の愚痴など書いています。

イライラからのキュン

保育園への送り迎えの時、女児のおしゃべり好きが爆発し

車の中がメチャうるさいです。

毎日、同じ道を通っているのに「どこ行くの?あと何分?」とか。

大体の感覚で分かるでしょ!!

頼むから運転に集中させてくれ、と思う毎日。

f:id:mathxxvv:20180612150321j:plain

長女の問いかけに(何だよ、そのどうでもイイ質問はよー。何でもかんでも直ぐに大人に正解を教えてもらおうとすんなよー。)と思いつつ「はな子はどう思うの?」と返したところ、

 

f:id:mathxxvv:20180614094020j:plain

何だかステキ!!

 

 いや~。なごんだ、なごんだ。

心霊現象

三女が風邪を引いてしまったので、土日はどこへも出かけず家で過ごしていました。

なもんで、足の踏み場もないほどおもちゃが散乱。

押し入れにしまった使用頻度少なめのおもちゃも出してきて、

f:id:mathxxvv:20180611124804j:plain

起きている間は次から次へと広げて遊ぶので、片付けるのを諦めて就寝となりました。

 

 

夜中にトイレに起きると、真っ暗なリビングで

f:id:mathxxvv:20180611124829j:plain

なんだ、消し忘れた懐中電灯と(しゃべるタイプの)リカちゃんか。ドキドキ・・・。

 

 

教訓、スイッチのあるオモチャはちゃんとオフにしてから寝るようにしましょう。

やり甲斐のない

その日は保育園のお弁当の日だったので、

いつもより早起きし、娘二人分のお弁当をキャラ弁風に作った後

少し時間も余ったので、ついでに旦那の弁当にもひと手間加えてみようと思い立ちました。

職場の人に見られてもそこまで恥ずかしくなく、尚且つ「クスッ」となるような。

考えた末に、ご飯の上に海苔でメッセージを。

f:id:mathxxvv:20180608141751j:plain

「(旦那)K氏は気が付いたかな。」「皆に見つからなかったかな?」などと思いながら楽しみに一日を過ごし、

仕事から帰ってきた旦那に、

f:id:mathxxvv:20180608141816j:plain

弁当の作り甲斐が無えよ!!

私の弁当作りにかけた時間と労力、返して!!

寝返りハジメマシタ

三女、少し前から寝返り出来るようになりました。

f:id:mathxxvv:20180608140943j:plain

のけぞるように姿勢がメチャ良いのです。

f:id:mathxxvv:20180608141023j:plain

後頭部のハゲ(髪の毛が擦れてできるヤツ)も段々見納めだなぁ。しみじみ・・・。

母と子の失敗

時節的に水分補給を多めにするようになったためか、

f:id:mathxxvv:20180607120054j:plain

トイレトレがほぼ完了していた次女のおもらしが多くなってきました。

「さっきトイレに行ったばっかりなのに、何で?」とか、

「だから、さっきトイレに行けば良かったじゃないの。」とか、

「おしっこが出そうになったら分かるでしょ。」とか、

時に言いたくなりますが、

 

なにせ母は母で、

f:id:mathxxvv:20180607120112j:plain

母乳の方を漏らして?しまう事が多々。

恥ずかしいような、切ないような、ガッカリしたような、何とも言えない気持ちになります。

服が濡れているのも不快だし、「何で母乳パッド着けてなかったの?自分!?」と思ったり・・・。

 

次女の気持ちがよく分かる母なのでした。

次女の素行

何故なんでしょう?

どの子も同じように育てているつもりなのに、次女の方がおてんばなようです。

f:id:mathxxvv:20180606153456j:plain

っていうのは、一日の中で何度でも。上の子が下の子に泣かされるってのはアルアルですよね。

 

「危ないよ」「やめてね」と言っているそばから、

f:id:mathxxvv:20180606153533j:plain

f:id:mathxxvv:20180606153603j:plain

ホントにやめて・・・(ゼェゼェ)。

 

とにかく、遊びたいエナジーを持て余しているようで、

f:id:mathxxvv:20180606153635j:plain

もはや、殺人レベルです。

その他にも、エトセトラetc・・・。

f:id:mathxxvv:20180606153701j:plain

f:id:mathxxvv:20180606153725j:plain

とにかく、人様に迷惑をかけないことと、無事に過ごしてくれることを祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

保育園の先生に思う事

娘の保育園にはALT(外国語指導助手)が月一で来園し子供たちと交流しています。

朝の登園前に、

長女「今日、サム先生くるのかなぁ。」

私「来たら、英語で話しかけてみたら?先生喜ぶよ。」

私「How old are you って言ってみたら?」

というやりとりがあったので、連絡帳にもそんな話を娘としましたという事を書いて持たせました。

夕方、子供達を迎えに行くと担任の先生がわざわざ職員室からでてきてくれて「今日のALT、はな子ちゃんも楽しんでましたよ。」と声をかけてくれました。

大したことのない話題ですが先生がわざわざ声をかけてくれた事が単純に嬉しかったです。

 

その後娘と園庭で遊んでいたのですが、担任の先生が残っている年長児を連れて、育てている野菜の苗に水をやりに園庭にやってきました。時間は17時を過ぎていましたし、先生の勤務時間は過ぎていたんだと思います。先生が一人でササっと水をあげてしまう方が楽なはずなのに、子供たちを連れて水やりをしにきてくれた事に感心しました。「何のために野菜を育てているのか」を先生がちゃんと理解して保育にあたっている事がわかりました。

 

やっぱりこの先生、イイネと思った一日でした。

 

そんなウチの保育園は園長も含め先生数20名弱位ですが、町のホームページで確認したら正規雇用の先生は5名ほどで、ほとんどの先生が臨時職員だったという事にビックリしました。

町立の保育園なので地方公務員の採用試験に合格しなければいけないということなんでしょうけど、臨時の先生がかわいそうすぎる!!

保育士不足とか待遇改善が問題になってきているし、いい方向に変わっていくといいな。